旺文社LL日進駅前教室
 
 
2004年
スピーチコンテストの感想
 
 
 
 2004年9月12日(日)、東郷町民会館 大会議室で実施された「全国ジュニア英語スピーチコンコンテスト」日進駅前教室予選大会に出場した皆さんの感想です。(これら感想は、出場者全員のものではありません。)
 なお、Puppy Course(幼児)の皆さんは、Green Courseになったら出場することになります。お楽しみに(^-^)
 
 
「2003年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
 
みんな本当によくやったねっ!(^o^)!
 
Great v(^_^)v
 
 
 
クラス発表の部」Green Course(小1〜2)
 
 
◆SAKUSAKU−chan (小1女子)
 いままでは、みるだけだったけど、はじめてスピーチをしたよ。どきどきはしなかったよ。とってもたのしかったです。また、らいねんもやりたいです。
 
◆NARUTO (小1男子)
 ぼくは、はじまるまえはどきどきしました。うたはうまくうたえました。さいごのげーむがたのしかったです。
 
◆Emerald (小1男子)
 スピーチコンテストはちょっときんちょうしたけど、すごくたのしくておもしろいから、もういっかい「やりたいなー」とおもいました。
 
◆Nikoniko−Smiley (小2女子)
 スピーチコンテストでは、少しきんちょうしました。でもたのしかったです。
 
◆Mido−Ham (小2女子)
 スピーチのれんしゅうは大へんでした。でもぜんぜんきんちょうしませんでした。楽しかったです。
 
◆Rena (小2女子)
 じこしょうかいをするときに一人で言うので、まちがえないかしんぱいでした。おわってたいじょうしたらほっとしました。はじめてのスピーチコンテストはとてもきんちょうしたけど楽しかったです。わたしもこれからえいごをがんばりたいと思います。
 
◆Gairriky (小2男子)
 さいしょまっているときにすごくきんちょうしました。ちょっとおさまったところで、またきんちょうしました。いよいよぼくたちの出番です。うまくできたけどちょっぴりしっぱいしました。うまくみんなで、できたのでうれしいです。つぎの一人のはっぴょうでは人を気にせずうまくできました。
 
◆Gambare−Kanemoto (小2男子)
 ぼくは、スピーチコンテストをやってさいしょは、ドキドキしました。うたとはっぴょうは思ったよりうまくできました。さいごのゲームは3かい目でまちがえてしまいました。ぼくは、すごくくやしかったです。とてもよくたのしいスピーチコンテストになったとおもいました。せんせいがたほんとうにありがとうございました。
 
◆Kevin (小2男子)
 おもしろかったです。ぼくのでばんではきんちょうしました。だけどできました。
 
◆Kaminari (小2男子)
 さいしょはきんちょうしていたけれど、やってみたらきんちょうがなくなって、おもしろかったです。
 
◆Saiza−Break (小2男子)
 中学生の人たちのやつをきいていたら「じょうずだなあ。ぼくもあんなふうになりたいなあ」と思って聞いていたら、少しつかれてしまいました。
 
◆Dekioshisu (小2男子)
 みんなといっしょにうたをうたって楽しかったです。大ぜいの前でもぜんぜんきんしょうしなかったです。
 
 
 
「コンテスト:小学生の部」Primary Course(小3〜6)
 
 
◆Flower (小3女子)
 さいしょはとてもドキドキしました。自分の番がおわったらもうドキドキしていませんでした。休けいのときお母さんとお父さんが「上手だったよ」といってくれました。とってもうれしかったです。来年もがんばりたいです。
 
◆Daisuki−Dodge ball (小3男子)
 ぼくは、きのうスピーチコンテストでしょうをとろうとしたけど、とれませんでしたのでざんねんでした。またらい年はしょうをとろうと思います。
 
◆MONKEY (小3女子)
 わたしはスピーチコンテストがだいすきです。今年は、ちょっと歌が長くて、一人ではずかしかったです。メダルをとった子はすごくうまかったです。さいゆうしゅうしょうの子はすごくうまくて、わたしたちの3ばいか4ばいの長さがありました。とくにすごいと思ったのは、長いのにすらすら言っていてすごかったです。お母さんやお父さんに、「うまかったよ」といわれたことが1ばんうれしかったです。わたしももっとうまくてじょうずになれるようにがんばりたいです。
 
◆RIKI (小3男子)
 ぼくは、スピーチコンテストに出てみてびっくりしたことがあります。上手な子がいっぱい、いることです。練習をいっぱいしたんだなあと思いました。また来年、がんばりたいです。
 
◆S.M. (小3女子)
 わたしは、はじめてスピーチコンテストにでました。きんちょうしたけど、自分のでばんがきたら、きんちょうしませんでした。わたしのでばんが終わったら、ホットしました。さいしょの人のほうがみじかくて、さいごの人が一番ながかったです。わたしは、Three Little Monkeysをやりました。たのしかったです。またやりたいです。
 
◆Ayane (小4女子)
 今回、私は2回目のスピーチコンテストで、努力賞をとることが出来ました。とてもうれしかったです。でも、それは、いつも一生けん命教えてくださる水野先生のおかげだと思います。どうもありがとうございました。来年も賞を取ることは無理かもしれませんが、賞がとれることを目指してこれからもがんばりたいと思います。
 
◆Mana (小4女子)
 9月12日に、スピーチコンテストをやりました。さいしょは、すっごくきんちょうしてしんぞうが、ドキドキでした。でも自分の番になったら頭の中がまっ白になってて、なにも考えずに言ってしまいました。でも、5位になれました。
 
◆Utako (小4女子)
 スピーチコンテストはたのしかったけど、しょうがとれなくてざんねんだった。らいねんもがんばりたいとおもいます。
 
◆Rina−mon (小4女子)
 去年、4年生で努力賞をもらった人がいたので、私も努力賞を目標に一生けん命練習をしました。何回もテープを聴いて練習をしたせいかを本番ではっきすることができました。その結果、2位に入賞することができてとてもうれしかったです。これからも一生けん命英語の勉強をしていきたいと思います。
 
◆Hayato (小4男子)
 ぼくは、スピーチコンテストにでたのは、3回目です。発表は、「うさぎとかめ」の話でした。さい初は、ぜんぜん言えなかったけど、一週間くらいでおぼえました。発表では、きんちょうしました。自分は、きんちょうしてあんましうまく言えなかったけど、らい年は、しょうをとりたいです。
 
◆Dark−Hydra (小4男子)
 つぎは、かならず、とってやる、ぞ・・・(しょう) じゃあ! そういうことで。
 
◆Acchan (小5男子)
 ぼくは、スピーチコンテストのしゃべる順番は一番最初でした。なぜならぼくは、スピーチコンテストが終わったらすぐに、(自分が出る)野球の試合に行かなければならなかったからです。毎年スピーチコンテストのときは野球の練習や試合だから毎年出番が1番です。だから1番でもあまり緊張しなくなりました。来年も1番かな?
 
◆Lily (小5女子)
 私はスピ→チコンテストが3回目です。でもとても緊張しました。そして自分の順番が回ってきたときピ→クになりました。始まると練習と同じくらいでフツ→にできたので良かったです!! そして、良い結果が出たのでとっっってもうれしく思います。これをいかしてEnglishがもっと上手にできるように努力したいと思います! English大好き!!
 
◆Miku (小5女子)
 スピーチコンテストは、初めてなので、とても緊張しました。今まで練習してきた自分なりの成果をお客さんに見せることができました。これからは、他の人の上手な所を参考にしたり、発音をきれいにして上達していきたいと思いました。今日スピーチコンテストは、入賞できなかったけど、心に残った1日でした。来年は今日やった経験を生かしてがんばりたいと思いました。
 
◆Mo〜tan−Peach (小5女子)
 まだLL教室に入って間もなく、先生にスピーチコンテストの紙をもらって、英語の文字を見てすごくびっくりしました。私は、スピーチコンテストに出ないと思っていましたが、夏に私も出ることがわかった! ドキッとしました。スピーチコンテスト当日、初めてだからちょっと心配してきんちょうしたけど、なんとか最後まで言えました。私はそれだけで、うれしかったです。でももっとすごい賞をもらって、すごくうれしかったです。これまで練習したかいがありました。先生ありがとう。
 
◆Iam a boy.(小5男子)
 初めてのスピーチコンテストで、きんちょうして、上手くできなかった。もっと練習してきんちょうしないようにはっきりと発表をしたいです。
 
◆A−kun (小5男子)
 ぼくは、初めてスピーチコンテストに参加した。ぼくは、スピーチコンテスト前に、耳にたこができるほどテープを聞いた。当日は、きん張した。でも、ちゃんと言えたからうれしかった。母さんもよかったねと言ってくれたから、もっとうれしかった。来年もがんばろうと思った。
 
◆SEN☆ (小5女子)
 私は、スピーチコンテストにでるのは、日進駅前教室で3回、前に通っていたLL教室のスピコンも合わせて、4回くらいになります。でも、何回やってもきんちょうします。先生は毎回「練習でできたら本番ではぜったいにできる!!」と言っていました。私もそう思えるようになりました。そして、本番ではきんちょうで忘れそうになりましたが、先生の言葉を思い出したら、自信がつき、なんだかリラックスでき、うまくいきました。そして3位になることができました。うれしかったです。これからもがんばっていきたいです。
 
◆Packet Monster (小5男子)
 今年は、2回目のスピーチコンテストでした。賞は今年も取ることができなかったけれど、昨年よりも、発音などが、うまくなったと思います。
 
◆Non−chan☆ (小5女子)
 初めてスピーチコンテストに出て、とってもきんちょうしました。私は、練習のときよりうまくできたと思いました。来年も出て、今年よりもっとうまくなってたいです。
 
◆MACCYO−Kun (小6男子)
 9月12日、スピーチコンテストがありました。ぼくはがんばって聞いたり自分のスピーチを何回もカセットにとったり、いろいろしました。ぼくは、そのほかにもふりつけなどをがんばって練習しました。本番はすごくキンチョウしていました。はっきり大きな声で言えたけど4位でした。ぼくは、水泳大会でも野球でも4位だったので、3位になってメダルがすごくほしかったです。でも結果は4位だから、来年を目指します。来年は発音を気をつけたいです。
 
◆Pi−chan (小6女子)
 はじめて「スピーチコンテスト」をやって、私はどんなものかとてもわくわくしていました。会場についてからは、友達としゃべっていたけれど、自分の番がちかずいてくるにつれて、とてもきんちょうしました。みんなお父さんやお母さんがみている中で、とても上手にえいごをいっていて「すごいな」とおもいました。自分の発表では、自分なりに"300%"というもくひょうがたっせいできたとおもうので、よかったと思います。
 
◆GODZI−MOTH−KIN (小6女子)
 今回、最優秀賞を頂きました。スピーチをするときに工夫したことは、表現をみんなにわかりやすくしたことで、それと、はやくなりすぎないよう気をつけたので、おちついてスピーチができたと思います。次は中部地区大会なので、みんなの代表としてはずかしくないスピーチをしたいと思っています。
 
 
 
「コンテスト:中学生の部」Grammar for communication Course(中学生)
 
 
◆STAR☆ (中1女子)
 私はこのスピーチコンテストは初めてでした。だからどういうふうにやるのかとか、どんなかんじなのかも全然わかりませんでした。失敗したり、ど忘れしたりするかもしれません。だけど、失敗したりしても、一生懸命やろうと思っていました。
 私の番がきた時、すごくドキドキしてたけど、大きな失敗もなかったし、一生懸命できたので、よかったです。
 
◆Fumito (中2男子)
 僕は、LLスクールに入って、まだ1年なのですが、スピーチコンテストで2位を取ることが出来ました!! スピーチへの先生の教え方がすごく上手だったので、発音のコツも教えてもらい、間違える事もなく、良い思い出になりました。この次は1位を目標に勉強していくぞー!!
 
◆Moto (中2男子)
 今年初めて一位になる事ができました。みんな差は少ないので、優勝できた事をとても嬉しく思います。僕は今年の夏にオーストラリアへ行きました。そこで、ホストファミリーやオーストラリアの友達と、自分が思った以上に僕の英語が通じました。これはスピーチコンテストでも言えると思います。自分の発音を客観的に聞いた事がないので、上手くなっているかどうかは自分ではあまり感じないように思います。しかし、日々コツコツ練習すれば必ず上手くなっていると思います。コンテストでは、自信を持って堂々と発表できた時、きっと良い結果がついてくると思います。中部地区大会ではベストを尽くします。
 
 
 
コンテストの運営に参加してくた高校生クラスの生徒です。
 
 
◆Risa☆☆☆(高2女子)
 英語を習い始めて14年。LL教室でお世話になるのは小5の時からで7年目になります。教室では、文法・会話の勉強はもちろん英検・スピーチコンテストなど、たくさんのことを経験させていただいています。そして、今日は昨年に続いてまたコンテストの司会をさせていただき、とても楽しかったです(≧▽≦) 出場したみんなのスピーチを聞いていたら、私もまた先生とたくさん練習したいなぁー'とか思い出して懐かしくなりました(>_<) また機会があったらやりたいです。今日は出場したみんなに元気をもらったような気がします。
 ありがとうございましたv(*^▽^*)v
 
 
 
LL卒業生コンテストの運営を手伝ってくれました。
 
 
◆BABAR(愛知県大外語英米 1年女子)・・・LL卒業生
 私は小学生の頃からLLのスピーチコンテストでたくさんの良い経験をさせていただきました。本番までに先生と何回も練習を重ねたことは今でもよく覚えています。今回、司会という仕事で何年かぶりにスピーチコンテストに参加しました。かつて私もスピーチした舞台で小学生・中学生の皆さんが緊張しつつも一生懸命に発表している姿は、とても素敵でした。先生が講評で、「昨日出来たことが今日の自信になる」「今日の小さな事でも明日の大きな自信につながる」と言われていましたが、確かに、なんかスピーチコンテストは私の原点って感じです。今日は本当に良い一日になりました。ありがとうございました。
 
 
 
 
 
書いてくれた皆さん、 Thank you very much !(^O^)!
 
 
 
 
 
小学生の部から2人と中学生の部から1人が、2004年12月19日(日)実施
「全国ジュニア英語スピーチコンテスト」中部地区大会に出場。
 
 
 
「全国ジュニア英語スピーチコンテスト」
 
主催
(財)日本LL教育センター
 
後援
(株)旺文社
(財)日本英語教育協会
(財)日本英語検定協会
(財)日本生涯学習総合研究所
 
協賛
三菱商事株式会社
学校法人 神田外語学院
 
 
 
「2003年スピーチコンテスト教室大会」の感想はこちら
 
 
 
 
トップページに戻る