旺文社LL日進駅前教室
 
 
2003年
スピーチコンテストの感想
 
 
 
 2003年9月14日(日)、東郷町民会館 大会議室で実施された「全国ジュニア英語スピーチコンコンテスト」日進駅前教室予選大会に出場した皆さんの感想です。(これら感想は、出場者全員のものではありません。)
 
 
 
みんな本当によくやった〜ッ!
 
Great v(^_^)v
 
 
 
クラス発表の部」に出場したG1&G2クラスの皆さんです。
 
 
◆KEVIN (小1男子)
 きんちょうしました。だけどがんばりました。まちがえなかったです。おにいちゃんたちもがんばりました。こんどもがんばります。
 
◆Kai-chan (小1女子)
 はじめてのスピーチコンテストは、はじめはどきどきしました。いっぱいひとがいました。びっくりしました。でもたのしかったです。
 
◆Kikkoro (小1男子)
 ぼくは、スピーチコンテストがだいすきです。ぼくは、スピーチコンテストでちょっぴりきんしょうしました。でもたのしかったです。ぼくは、またスピーチコンテストをやりたいです。アーユースリーピンをうたいました。おうちにかえったらおとうさんにほめられました。
 
◆Flower* (小2女子)
 2かいめのスピーチはまえよりもドキしなかったです。でもやるまえは、すごくドキしました。やっていたらドキしなかったです。あとでほめられてうれしかったです。れんしゅうやリハーサルのときよりも上手にできたと思います。行きたいところは「ハワイ」いがいにもあります。アメリカやカナダにも行ってみたいです。来年から一人ずつになるから、れんしゅう、がんばります。
 
◆Sea (小2女子)
 れんしゅうのときはじょうずにできなかったけど、ほんばんはじょうずにできて楽しかった。らい年は一人でスピーチをしょうじょうがもらえるようにがんばる!
 
◆Pineapple−Zuki−Otoko (小2男子)
 スピーチコンテストでじぶんの番をまつのがながかった。じぶんの番になったらドキドキしたけどちょっと楽しいかなとおもった。
 
 
 
コンテストの部」出場した小3-6&中1-3の皆さんです。
 
 
◆Ayane (小3女子)
 スピーチをする前はすごくドキドキしたけれど、話しはじめたら、おきゃくさんがいないように感じて、いつもどおりスピーチすることができたのでよかったです。
 
◆Rinamon (小3女子)
 練習をたくさんして、だんだん上手に言えるようになってうれしかったです。本番も練習通りおちついてできたので満足できました。来年もがんばりたいと思います。
 
◆Mina (小3女子)
 英語を習って初めてのスピーチコンテストでしたが、あまりきんちょうすることもなく話すことができました。わたしがそうぞうしていた会場ではなく人も思っていたより少なかったです。来年もスピーチコンテストにでたいなー。
 
◆Utako (小3女子)
 スピーチコンテストは、ちょっぴりきんちょうしたが、じょうずに話せたと思いました。家族みんなが見ていてきんちょうしてしまいました。いつもよりスピーチコンテストのときのほうが元気がありませんでした。そのまえ(午前中)のときに、テニスがあってつかれていました。私たちより年の上の人たち中学生がたのスピーチがきれいでした。私もあんなにきれいになって、しょうをとってやりたいです。私も年の上の人たちにまけないように、がんばります。
 
◆Mana (小3女子)
 9月14日に、スピーチコンテストをやりました。すごくドキドキしました。でも、自分でもじょうずにできたと思います。またいっぱいえいごをれん習してじょうずになりたいです。
 
◆GODZI−MATSU (小3男子)
 ほんとうはすごくきんちょうしました。けれどすごくがんばりました。行く前は行きたくないとずっと思っていました。前の日は少しきんちょうしました。
 
◆Tomo-kun (小4男子)
 ぼくは、LL教室の水野先生の授業が大好きです。今年はスピーチコンテストで賞をもらいました。ぼくの気持ちがどれぐらい伝わるか勝負しました。言葉って人と世界を広げるんだな。ぼくはスピーチコンテストも楽しんで表現することを覚えたうえに、認められてうれしいです。この喜びを忘れずにもっともっと英語を覚えたいです。そうしたら本番前にあんなにきんちょうしないで発表できるようになるのかな。今年はとても思い出深いコンテストになりました。
 
◆A.T. (小4男子)
 ぼくは、スピーチコンテストで一番さい初だったからきんしょうしました。だけど、おわったら気持ちが楽になりました。来年は何を発表するのか楽しみです。
 
◆Lily (小4女子)
 私はスピーチコンテストですこしドキドキしました。練習の時よりも発音などが気持ちみだれてしまったけど、まあまあよくできたのでよかったです。これからもいっぱい、いっぱいCDやテープを聞いて、文もたくさん書いて覚えていきたいと思います。英語ガンバルゾ!!
 
◆Picket Monster (小4男子)
 5位以内に入れなかった。来年は少なくとも、5位以内になる。出来れば3位以内になりたい。今年は、ど力しょうにもなれなかったから、くやしい。
 
◆s.y.u.!!? (小5男子)
 スピーチコンテストの朝は、カセットを何度も聞きました。しかし母の前で言おうとしても、笑えて言えませんでした。そして、本番みんな前ではいがいとはずかしくなく動さも、声もばっちりにでき賞がとれると思いました。そしてしんさのけっか4位、とてもうれしかったけど、メダルがほしかったです。来年は1位をとりたいと思います。そのために、CDや先生の話をしっかり聞いてがんばろうと思います。
 
◆GODZI−MOTHPI (小5女子)
 私は今年のスピーチコンテストは、正直言って自信がありませんでした。でも教室代表になれてとてもうれしかったです。選ばれたからには一生懸命練習し、ベストをつくし、その結果、全国に行けたらいいなと思います。私はLLで英語を勉強しているときが一番幸せです。 ! I LIKE ENGLISH !
 
◆Daioh (小6男子)
 9月14日(日)にやった全国ジュニアスピーチコンテスト教室予選がありました。ぼくは19番目に発表しました。少しきんちょうしました。結果は努力賞でした。うれしかったです。
 
◆Asopasomaso. (中1女子)
 今回のスピーチコンテストはさすがにすごかったです。さすが中学生の部だな、と思いました。このスピーチコンテストには何度もでているのですが、やっぱりキンチョウしてしまいました。自分では最高の力を出したつもりでしたが、だめでした。こうなってくると、どうしてだめだったのだろうかと思ってしまいます。賞をもらうことだけが大切ではないとはいわれるものの、やっぱり心のどこかで小さな穴があきます。今では自分にたりなかったものをさがしています。次はがんばるぞー☆
 
◆D.D. (中3男子)
 僕は来年の3月に受験があり、その関係で今回のスピーチコンテストの出場をやめようと思いました。しかし、今まで何度もやってきて、あきらめたことがなかったので今回もがんばってみようと思いました。思った通り、十分な練習ができないまま本番をむかえることになりました。とても不安でしたが、今までのベストをつくそうと思いました。結果がとてもよかったので本当にびっくりしました。「あきらめないことはとても大切だなあ」と思いました。
 
 
 
コンテストの司会をしてくた高校生クラスの2人です。
 
 
◆W☆inds(高1女子)
 スピーチコンテスト教室大会の司会をやらせていただきました。小学校と中学校の時に私も出場していたので、なつかしく感じました。小学生の子がすごくかわいかったです。スピーチコンテストは、発音ももちろん上達するし、表現力などその他大切なことがいっぱい学べて、絶対自分のためになる良い勉強になると思います。私も、もし機会があったら、また出場したいです。(もちろんスピーチも司会も両方ね☆)
 I love Speech Contest very much v(^_^)v
 
◆Yossi→(高2女子)
 みんなすごく元気にスピーチしていて、良いコンテストだったと思います。コンテストなので審査されるけど、何よりも英語を楽しむことが大切だと思います。自分が上手くなったのが分かると、もっともっとしゃべることが楽しくなります。発音を良くするには、先生の発音を良く聞いてマネすることと、教科書や単語集などを読む時は必ず音読することが大切だと思います。また来年も今回の結果をバネにして、がんばって挑戦してみて下さい!
 
 
 
 
 
書いてくれた皆さん、 Thank you very much !(^O^)!
 
 
 
小学生の部と中学生の部の一人ずつ、2003年12月21日(日)実施
「全国ジュニア英語スピーチコンコンテスト」中部地区大会に出場。
 
 
 
*「全国ジュニア英語スピーチコンコンテスト」
主催=(財)日本LL教育センター
 
 
 
トップページに戻る